本日お邪魔した現場(マンション)では、石膏ボードがグズグズに劣化しており、一般的なボードアンカーくぎでは効きませんでした。
最終的にはコンパネを上から貼り付けにて対応しました(裏面に木工用ボンドぬり)
壁面には木材が一切使用されていませんでした。
GL工法と言うそうです。
http://yoshino-gypsum.com/kouhou/gl/
GLボンド部にクギ打ちで強度は保たれましたが、エアコンが設置されるとわかっているなら、それを見越して設計するのが当たり前です。
下にコンパネが入っていない、というのは、最近の低コストで作ろうとするマンションデベロッパーの問題ではないのかと思いました。
なおエアコンの上位機種で、重すぎる機種があるのも最近の傾向のようで、そちらはメーカーの不見識ではないのかと思います。あまりにも室内機が重すぎるエアコンが万一落ちてきた場合、予想外の事故につながるのではないでしょうか。
Saturday, November 05, 2016
日報 エアコン据え付け時、石膏ボード劣化の場合
本日お邪魔した現場(マンション)では、石膏ボードがグズグズに劣化しており、一般的なボードアンカーくぎでは効きませんでした。
最終的にはコンパネを上から貼り付けにて対応しました(裏面に木工用ボンドぬり)
壁面には木材が一切使用されていませんでした。
GL工法と言うそうです。
http://yoshino-gypsum.com/kouhou/gl/
GLボンド部にクギ打ちで強度は保たれましたが、エアコンが設置されるとわかっているなら、それを見越して設計するのが当たり前です。
下にコンパネが入っていない、というのは、最近の低コストで作ろうとするマンションデベロッパーの問題ではないのかと思いました。
なおエアコンの上位機種で、重すぎる機種があるのも最近の傾向のようで、そちらはメーカーの不見識ではないのかと思います。あまりにも室内機が重すぎるエアコンが万一落ちてきた場合、予想外の事故につながるのではないでしょうか。
最終的にはコンパネを上から貼り付けにて対応しました(裏面に木工用ボンドぬり)
壁面には木材が一切使用されていませんでした。
GL工法と言うそうです。
http://yoshino-gypsum.com/kouhou/gl/
GLボンド部にクギ打ちで強度は保たれましたが、エアコンが設置されるとわかっているなら、それを見越して設計するのが当たり前です。
下にコンパネが入っていない、というのは、最近の低コストで作ろうとするマンションデベロッパーの問題ではないのかと思いました。
なおエアコンの上位機種で、重すぎる機種があるのも最近の傾向のようで、そちらはメーカーの不見識ではないのかと思います。あまりにも室内機が重すぎるエアコンが万一落ちてきた場合、予想外の事故につながるのではないでしょうか。
Subscribe to:
Posts (Atom)