Sunday, December 23, 2018

ご近所の喫茶店が水漏れで閉店しています

ご近所で今年の2月にオープンした喫茶店が、水漏れとのことで長期閉店ということのようです。一棟売りのオーナーチェンジ物件だったんですが(元の所有者さんは知り合いだったので)「水漏れ」って、本当に怖いものです。

保険でおりるのかもしれませんが、心理的ダメージが大きいです。

配管が架橋ポリカではない時代のは、老朽化でボッキリ行くのでしょうね。あらかじめ水廻りはそのようなことが起こるのが当たり前と認識しておかないと、痛い目をみますね。

銅管のエルボ部分ピンホール水漏れなど、初めて見るとビックリしますが結構ありがちな現象ですからね。

改めて「気をつけねば」と思いました。

Friday, November 23, 2018

【雑記帳】今年も終わりが見えてきましたね。

最近慌ただしいため、ブログ更新が出来ません。

視力がガックリと落ちてしまったのでなるべく気をつけたいと思っています。
でもついスマホなど凝視してしまうんですね。困ったものです。

体力的にも相当落ち込んできており、業態変更もいよいよ差し迫ってきた課題となりました。現在は営繕中心ですが、管理中心の業態に変更。店舗自体は縮小せざるを得ないかなと思っております(新人さんを雇うだけのノウハウや、育成する気力がないというののもあります)

体調を最優先、大崩れしないように努力していきたいです。

Monday, October 22, 2018

【雑記帳】10月も20日過ぎてしまいました、早いものです。

酷暑が過ぎて一安心というものの、この季節も結構体調に来ますね。
若い方にはおそらくイマイチ伝わらない感覚なんだろうと思います。

ウチでは犬を飼っているのですが、その犬がこの間、フラフラしていて、何やら危ない感じでした。そろそろ老犬なので覚悟しなくてはいけないのでしょうが。季節の変わり目で毛が抜け変り、エネルギーを使うんじゃないのかと思います。

たぶん、人間も同様、春と秋などは、体調管理に十分気を使わないといけませんね。

春から続いていたある事案があったんですが、なんとかそちらは一息ついた感じです。
(まだまだ本確定ではないので、詳しくは書きませんが)
(色々と「情報」は得ましたので、引き続き観測は続けます)

Thursday, October 04, 2018

【雑記帳】9月は猛暑や台風等で大変でした。

おぼえがきとして更新です。

毎年思うのですが、台風の風圧レベルが上がって来ているように感じました。
何らかの対策を練らないとアキマヘン。

幸い、最近の地デジアンテナに関しては「室内屋根裏施工」がジワリ浸透中です。

BSアンテナの方が割と風圧に負けて向きが変ってしまうという問題を抱えているような気がします。パラボラアンテナに風が抜ける構造にするとか。風切り音がするからダメですかね。

今年も10月、恐ろしく時の経過が速すぎて、恐ろしくなります。
時間が奪われる原因を考えてみると、わりとテレビが悪いような気がするので、最近は敢えてテレビをみていません。ラジオばかりです。朝ドラは欠かさずみていたのですが、「まんぷく」から完全に見るのをやめてしまいました。

Wednesday, June 13, 2018

【雑記帳】BtoB BtoC に関して

現在の業務内容は BtoC 中心なのですが、BtoB も、なるべく実績積んでいったほうが良いのではないかなというオボエガキです。

とはいえ零細なので、頼むにしても、頼まれるにしても何処かナメられる傾向にあります。一人親方や零細には最大限の配慮をするべきではないでしょうか。

BtoCを長年していると、日本人の精神論にまで達してしまいます。

どこか技術職や店員を見下す。
というか、使い慣れていないというか。

「お客様は神様です」の、「神様意識」というんでしょうかね。

自戒をこめたいところです。

世界の常識は日本の非常識、とならないように気を付けたいところです。

BtoBも、(色々な意味で)あまりスジのよくない業者が、一定数いるというのが悩ましいところですね。

Friday, June 08, 2018

【住設】6/9 持ち出しソケットを付け直す

https://p-ranger.com/other/taking-out-socket

やり直し工事で下準備メモです。
奥の方から水漏れとのことで現調、場所特定。

「三栄水栓 六角スパナ PR35」これで締め付けると、締め付けが強くなります。
内側が六角になっているので苦労することないんですね。
(今まであまり利用せず、パイプレンチに頼ってました)

持ち出しソケットも長さが各種あるのですが、今回は揃える必要ないかな。

Monday, May 28, 2018

【雑記帳】5/28 5月も終わりが見えてきました。

今日はなんとなくヒマになりました。
景気動向がいまいち読めません。

昨日の日曜日が何となく特異日だったような気がします。ゴールデンウィーク以降やっと一息つける、休日らしい一日という感じで。その余波で、5月末の動向が何となく鈍いのではないかと思いました(想像だけで書いてますが)

しかしこういう風にヒマだと、やはり人を雇うまでには至らず、スモールビジネスでこれからも推移していった方が良いという事になります。心理的に負担ですからね。

道具を新規購入しました。
13mm 六角ソケット インパクトドライバ用
13mm ほか ラチェットレンチ

公団用吊り金具のボルトナット取り外し用です。
毎回苦労します。サビてたり、ネジが硬くて回らなかったり。
マルチツールで切ることも考慮にいれないと、なまじっか請け負い出来ませんね。

Sunday, May 20, 2018

【雑記帳】カーテンレールランナー後付け用(TOSO)

カーテンレールランナーの破損案件がありましたので、対応メモです。

既製品カーテンレール交換予定でしたが、レールランナーにも後付けできるタイプがあるとのこと。TOSO他でも売られているようです。

http://topicks.jp/47687

あまり動く商品ではないので、在庫はしない予定ですが一応後学のためにメモを残しておきます。

Thursday, May 17, 2018

【雑記帳】5/17 油断ならない、かなりの暑さでした。

記録的に更新です。

今日は直射日光がかなりの危険水域でした。
暑さのため、作業中に何度かクラクラきました。

腕のガード(長袖着用)、紫外線対策や、熱中症対策をキチンとやらないと、夏バテが前倒しで来てしまうような気がします。

暑さが毎年ひどくなりますね。
今日はとりあえず、早めに寝てしまうつもりです。

Friday, May 11, 2018

【雑記帳】ゴールデンウィークが明けて一息つきました

ゴールデンウィーク明けはパタパタと業務があったのですが、だいたい大がかりな作業は終わってきました。

業務に関してですが、「電業」は、そろそろ知力・体力的に、厳しい側面があります。スーパー猛暑が厳しすぎますね。昨年は何か顔面の皮膚の色素が抜けてしまい、戦慄しました。ストレスのせいなのか、免疫機能が白旗をあげたのか、よくわかりませんが。
御同業でも「討ち死に」される方がおり、真剣に先行きの事を考えてしまいます。

「住設」も、結構神経を使うのでメインに据えるには、なかなか……。
「リフォーム」も、業務内容の整理をしてからは随分体調が改善してきました。

最近では「多能工の要請」が世間一般では流行っておりますが、それは資本側の要請というだけです。労働側にとっては、あまり良いことはありません。
「自分の身は自分で守る(守りたい)」ということを感じる今日この頃です。

Thursday, May 03, 2018

【雑記帳】久しぶりにMD(マンションダクト)

久しぶりにMDを取り揃えての雑感です。

http://www.inaba-denko.com/ja/product/slimduct/md.php
技術資料

MDはマンション用というか、室内用のラインナップです。
若干プラが弱いという事のようです。
新築だと、コレで仕上げている場合が多いのですが、硬い銅管をグネグネと曲げなくてはならないので、フルに性能を発揮するのであれば、「距離が最短」の方が良いです。
見た目重視となるとMDを使用せざるを得ないのでしょうね。

「スライド式ウォールコーナー」や「ひねり」がクセモノですね。
良く資料を読む必要がありそうです。

「立面アウトコーナー」に加え「立面アウトミニコーナー」もあります。
こちらも、いざという時には役に立ちそうです。

Wednesday, April 11, 2018

【雑記帳】アスベスト問題

4月も中旬になりました。

4月末に、大きな金額の動くお取引があるので、内心もやもや、ソワソワしております。無事終わりますと新学期が始まるような感覚になるんじゃないでしょうか。

今年のゴールデンウィークは長いですね。最長で9日。
一日くらいは何処かに行きたいと思います。

このところ、立て続けに「アスベスト問題」に絡む深刻なお話を聞きました。

あまり表立っていないからなのか、よくわかりませんが、本当は大問題なんですね、やはり。建材として良い部分があるから普及したのでしょうが、なんとなく健康上でいやな予感がしたら「逃げる」というのも、健康維持するために大切なのではないか、と思いました。
(でも、アスベスト工場周辺の被害となると完全にトバッチリという感じで大問題なんですが)

また、肺などは人体にとって大切な機関なので、タバコ等、やめられるようならすぐにでもヤメた方が良い、とも思いました。

アスベストに限らず、このような問題は今後もつきまとってくると思います。
ホルムアルデヒド、スマホの電波、花粉症、PM2.5、ラウンドアップなど、思わぬところから体調不良の原因が出てくるのではないかと。

ラウンドアップも突き詰めると「枯葉剤」なわけで、スポット的に使うならともかく、使いすぎるのも宜しくないのではないでしょうか。

現在、原一男監督の映画『ニッポン国VS泉南石綿村』が公開中です。
http://docudocu.jp/ishiwata/

Sunday, April 01, 2018

【雑記帳】ワンルームは底抜けしたのか?

レインズを眺めながらあれこれ最近の動向を想像したりします。
スーモでウチの近隣を「賃料安い順」で眺めてみての雑感です。

また一段と、価格下落した感がありますね。

特にワンルームは飽和感あるというか、ちょっと自分が所有するにはどうかなあという感じが出てきました。これが都内駅チカなんかだと、まだ希望は見えるんでしょうが、厳しいご時世ですね。
「戸建て+駐車場付き」が、しばらくは良いのかな、とは思います。
駐車場も、出来れば2台分スペースあると現代人の生活スタイルにマッチするような気がする。とはいえ、あまり郊外でも下手に手出しは出来ません。

新築も、ものすごく微妙感が出てきましたね。
近所の物件を観察しておりますが、いきなり最終価格として値下げ。さて売れればまだ良いのでしょうがこれが半年一年売れないようだと、風向きが変わったと判断せざるを得ません。

なお観察中のもう一軒のほうはいまだ売れていません。
それで、駐車場ナシは決定的にダメ。と確信しました。

国策では「空き家対策で築古リフォームに補助金」などと言う話も聞こえてきますが、そういうのは正直ヤメて欲しいです。

この時点で言えるのは、

ワンルームはやめておこう。
新築で駐車場ナシはやめておこう。

というお話でした。

Monday, March 19, 2018

【雑記帳】東京R不動産の問わず語り

こちらのブログは更新遅いのですが、備忘録代わりにボチボチ利用していこうと思っております。

東京R不動産を時々覗きます。

古民家を再生する事例が結構面白い。
ただ自分が手掛けることになったらこうはならないかなという例をメモ的に記します。

https://www.realtokyoestate.co.jp/estate.php?n=3696&r=rss 

昭和風古民家が何となくレトロ風味で味わいある感じです。
厨房のレンジフードが大胆ですが、ダクトをむき出しで一般家庭というのは抵抗あります、せめて何か巻くとか?

部屋全体は、お洒落なデザインですね。SNS映えもしますね。

「アイデア豊富」というかんじですかねえ。